スポンサーサイト
コラーゲンを摂取するの巻
2016年10月06日
コラーゲンとは人間の体内にも存在する高タンパク質の一種のことです。膠原質(こうげんしつ)とも呼ばれています。
「コラーゲンを摂るとお肌がツヤツヤになる」などと信じられていますが、それはコラーゲンが特に皮膚や骨などに多く含まれているためでしょう。
コラーゲンは柔軟性があり丈夫な構造なのが特徴です。皮膚はもちろんのこと、骨や関節や目の水晶体や角膜、細胞組織同士をつなげる接着剤のような働きをしています。
コラーゲンは体内でつくられる成分ですが、加齢や老化によって新陳代謝が鈍くなり、コラーゲンが不足しやすくなります。
食事やサプリメントなど口からコラーゲンを取り入れることでコラーゲンを摂取するのはいいことです。
「コラーゲンを摂るとお肌がツヤツヤになる」などと信じられていますが、それはコラーゲンが特に皮膚や骨などに多く含まれているためでしょう。
コラーゲンは柔軟性があり丈夫な構造なのが特徴です。皮膚はもちろんのこと、骨や関節や目の水晶体や角膜、細胞組織同士をつなげる接着剤のような働きをしています。
コラーゲンは体内でつくられる成分ですが、加齢や老化によって新陳代謝が鈍くなり、コラーゲンが不足しやすくなります。
食事やサプリメントなど口からコラーゲンを取り入れることでコラーゲンを摂取するのはいいことです。
Posted by 鹿児島整体院 at
00:07
│Comments(0)
食卓に革命
2011年09月30日
こんばんは。
鹿児島整体院のミナシマです。

最近、我が家のしょうゆを生醤油に変えました。
これが、結構いいんです。
私は一人暮らしなので、しょうゆを使いきるまでに結構な時間が掛かるのです。
なので、後半は醤油の味が落ちていました。
でも、この生醤油は醤油が空気に触れない作りになっているらしいので、最後まで新鮮な味を保つのです。
これ、実は葛西整体院の真崎さんに強烈プッシュされて買ったんです。
最初は「そんなに違わないだろー!」って思っていたのですが、いや結構ちがう。
生醤油、オススメです(^0^)/
鹿児島整体院のミナシマです。
最近、我が家のしょうゆを生醤油に変えました。
これが、結構いいんです。
私は一人暮らしなので、しょうゆを使いきるまでに結構な時間が掛かるのです。
なので、後半は醤油の味が落ちていました。
でも、この生醤油は醤油が空気に触れない作りになっているらしいので、最後まで新鮮な味を保つのです。
これ、実は葛西整体院の真崎さんに強烈プッシュされて買ったんです。
最初は「そんなに違わないだろー!」って思っていたのですが、いや結構ちがう。
生醤油、オススメです(^0^)/
Posted by 鹿児島整体院 at
20:12
│Comments(0)
家電量販店はNHKの受信料を支払っているの?
2011年08月09日
どうもー!
鹿児島整体院のミナシマです。
今日、患者さんに教えてもらった雑学です。
結論を言ってしまうと、家電屋さんはNHKに受信料を支払っていません。
実は、NHKが受信料を集める根拠となっている放送法には
「受信して番組を享受する場合」に受信料を支払うことになっています。
したがって、あくまでもお客さんにテレビの性能をチェックしてもらう目的で放送を受信している家電屋さんは、何台テレビを放送していても「番組は享受していない」ためNHKの受信料を支払う義務は生じないそうです。
鹿児島整体院のミナシマです。
今日、患者さんに教えてもらった雑学です。
結論を言ってしまうと、家電屋さんはNHKに受信料を支払っていません。
実は、NHKが受信料を集める根拠となっている放送法には
「受信して番組を享受する場合」に受信料を支払うことになっています。
したがって、あくまでもお客さんにテレビの性能をチェックしてもらう目的で放送を受信している家電屋さんは、何台テレビを放送していても「番組は享受していない」ためNHKの受信料を支払う義務は生じないそうです。
人を動かす
2011年05月02日
どうもー!
鹿児島整体院のミナシマです。
最近きになった事があってね。
チャリティ活動をする人に対して、
就活対策だの節税対策だの売名行為だのと
揶揄する雑誌記事を見たんですが、
「いやいやそれ狙い通りだから!」
と思う。
政府や経営者は、いや社会全体として、
チャリティ活動に対して、どのようなインセンティブを
与えれば人が動くか考える。
それが仕事なのになぁ。
言い方悪いですけど、下心を持った人が
チャリティー活動をしているなら
政府はグッジョブなわけなんですよね。
鹿児島整体院のミナシマです。
最近きになった事があってね。
チャリティ活動をする人に対して、
就活対策だの節税対策だの売名行為だのと
揶揄する雑誌記事を見たんですが、
「いやいやそれ狙い通りだから!」
と思う。
政府や経営者は、いや社会全体として、
チャリティ活動に対して、どのようなインセンティブを
与えれば人が動くか考える。
それが仕事なのになぁ。
言い方悪いですけど、下心を持った人が
チャリティー活動をしているなら
政府はグッジョブなわけなんですよね。
やったー!
2010年06月16日
どうもー!
鹿児島整体院のミナシマです。
皆さんはワールドカップ見てますか!?
勝ちましたね日本代表!!
本田の貴重な一点を守り、
後半のカメルーン代表の猛攻を凌ぎ切りました。
本田はもちろんのこと、松井や大久保、長谷部や遠藤
長友や中澤やトゥーリオなどチーム全員が集中を切ら
さずに頑張ってくれました!
僕の中でMVPはこの人です↓

誰だか分りますかね?
ヒントは元海外組。
答えは・・・

そう、大久保選手です!
(このユニフォームはマジョルカのサードです)
カメルーン戦だけじゃないのですが、ここ最近の大久保選手は
日本代表に欠かせない存在になっています。
前線からの守備と一対一での果敢に勝負する姿は頼もしいです。
次のオランダ戦も頑張ってもらいたいです!
鹿児島整体院のミナシマです。
皆さんはワールドカップ見てますか!?
勝ちましたね日本代表!!
本田の貴重な一点を守り、
後半のカメルーン代表の猛攻を凌ぎ切りました。
本田はもちろんのこと、松井や大久保、長谷部や遠藤
長友や中澤やトゥーリオなどチーム全員が集中を切ら
さずに頑張ってくれました!
僕の中でMVPはこの人です↓
誰だか分りますかね?
ヒントは元海外組。
答えは・・・
そう、大久保選手です!
(このユニフォームはマジョルカのサードです)
カメルーン戦だけじゃないのですが、ここ最近の大久保選手は
日本代表に欠かせない存在になっています。
前線からの守備と一対一での果敢に勝負する姿は頼もしいです。
次のオランダ戦も頑張ってもらいたいです!
Number vs オシム監督
2010年05月01日
どうもー!
鹿児島整体院のミナシマです。
もう少しでワールドカップですね。
世間も徐々にですがサッカーの話題が多くなり、
私もワクワクドキドキです
そして日本代表です。
今更、岡田監督で大丈夫??
みたいな議論もされており、ちょっとなーって感じです。
大丈夫もなにも、もうシャーないでしょ
私は信じて応援するのみです。
今日たまたま本屋に立ち寄ったら
Numberの表紙にオシム監督が!!

こりゃ買うっきゃない!と久々にNumber買いました。
世間も僕も、やっぱ「オシム監督だったら」という思いがあるんだろうな。
そんなことを言ってもシャーないので、岡田ジャパンがんばれ!
鹿児島整体院のミナシマです。
もう少しでワールドカップですね。
世間も徐々にですがサッカーの話題が多くなり、
私もワクワクドキドキです

そして日本代表です。
今更、岡田監督で大丈夫??
みたいな議論もされており、ちょっとなーって感じです。
大丈夫もなにも、もうシャーないでしょ

私は信じて応援するのみです。
今日たまたま本屋に立ち寄ったら
Numberの表紙にオシム監督が!!
こりゃ買うっきゃない!と久々にNumber買いました。
世間も僕も、やっぱ「オシム監督だったら」という思いがあるんだろうな。
そんなことを言ってもシャーないので、岡田ジャパンがんばれ!
鹿児島整体院のミナシマです
2010年03月21日
はじめまして^^
鹿児島整体院の院長をやっていますミナシマと申します。
整体師仲間から「早くブログやれ!」って言われていたのですが
遂に本日はじめることにしました
続けられるように、趣味の話や日記を中心にしていこうと思います。
今回は初投稿なので自己紹介をしますね。
私は現在38歳、独身です。
鹿児島生まれ、鹿児島育ちです。
趣味はサッカー、ドキュメンタリー映画鑑賞、海外旅行などです。
特にサッカーは今でも週一でプレーしていますし、
ユニフォームやフィギアなんかも収集しています。
この写真はスペイン代表です。
もう少しでW杯ですが、今回のスペイン代表は優勝大本命です!

マーキングは、エースストライカーのフェルナンド・トーレスです♪

鹿児島整体院の院長をやっていますミナシマと申します。
整体師仲間から「早くブログやれ!」って言われていたのですが
遂に本日はじめることにしました

続けられるように、趣味の話や日記を中心にしていこうと思います。
今回は初投稿なので自己紹介をしますね。
私は現在38歳、独身です。
鹿児島生まれ、鹿児島育ちです。
趣味はサッカー、ドキュメンタリー映画鑑賞、海外旅行などです。
特にサッカーは今でも週一でプレーしていますし、
ユニフォームやフィギアなんかも収集しています。
この写真はスペイン代表です。
もう少しでW杯ですが、今回のスペイン代表は優勝大本命です!
マーキングは、エースストライカーのフェルナンド・トーレスです♪